2014年 長崎くんち 踊り町と奉納お踊り

2014年の踊り町と奉納踊りをご紹介したいと思います。

今年はヤムヤムのある興善町も踊り町で本踊りを奉納予定ですので、
踊り町の目線でのご紹介も少し出来るかと思います。

今年は7ヶ町が踊り町で昨年比1ヶ町多い奉納となります。
出し物も、本踊り2ヶ町、山車が祝い船、川船、龍船の3ヶ町
に担ぎものの鯱太鼓と名物の蛇踊りと多彩な奉納踊りになります。

実は、祝い船の八幡町の奉納には今年は山伏道中、剣舞が含まれて
おり、実際は本踊り3ヶ町とも言える内容です。

具体的町名と奉納踊りの概要は以下の通りです。
掲載は諏訪神社の長坂での奉納踊りの順番となっております。

1.興善町

傘鉾・本踊〔石橋〕(ほんおどり しゃっきょう)

 

2.八幡町

傘鉾・山伏道中(やまぶしどうちゅう)・剣舞(けんぶ)・弓矢八幡祝い船(ゆみやはちまんいわいぶね)

3.万才町

傘鉾・本踊(ほんおどり)

 

4.銀屋町

傘鉾・鯱太鼓(しゃちだいこ)

 

5.五嶋町

傘鉾・龍踊(じゃおどり)

 

6.麹屋町

傘鉾・川船(かわふね)

 

7.西濵町

傘鉾・龍船(じゃぶね)

 

2013 長崎くんち 踊り町と奉納踊り

2013 長崎くんち >> 記事詳細

2013/09/28

踊り町と奉納踊りのご紹介 丸山町

Tweet ThisSend to Facebook | by tanaka
丸山町は日本3大遊郭の一つとして有名な丸山が由来の町、


これが丸山無かりせば銀危うからず。と言われた長崎丸山を
描いた絵図だそうです。今はその面影も有りません。
下の写真で、一寸垣間見る程度?でしょうか?


元々、市内各所にあった遊女屋を、寛永16年に丸山(当時は山と
言われていたようです)に集めたのが、丸山遊郭の始まりと言われ
ていますが、前から遊女屋は有ったようで、寛永11年に丸山の
遊女音羽と高尾が諏訪神社で小舞を奉納したのがおくんちの
奉納踊りの原点となっているという話は有名で、その後ずっと
丸山と寄合町は毎年踊りを奉納することになっていたそうです。

現在は7年毎の踊り町で他の町と同じルールで奉納することになって、
今年が2回目とのこと。
といっても、他の踊り町の依頼で、本踊りの指導・踊り手の提供を
ずっと続けておられた訳で、実質的には毎年奉納しているようなもの
だと言うこともできるます。
芸一筋の丸山検番にとって、おくんちは切っても切れない縁のある
お祭りと言うことでしょう。

今年はその本家本元が踊り町として参加する年で、奉納される
本踊りも見ものの一つではないかと思います。

今年の6つの町の内の3つの町は隣り合わせに隣接し、丸山を要
として、今でも県下有数の歓楽街を形成している町だといえます。



有名な思案橋からは本石灰町のメインストリートを通って、又、昔は
唐人屋敷から舟大工町を通って、丸山に人が流れたのでしょうから

自然に歓楽街が形成されていったことも自然の流れではないかと
思われます。

  
丸山公園を本石灰町との接点から   交番の一つ先のT字路を左に折れると
見た写真。右手が寄合町、左手中央  丸山検番や中の茶屋・身代わりが天満
のビルが丸山交番、その後方が丸山  宮に、通じる階段あり、階段の上に料亭  
町                       青柳が有ります
 
階段と料亭青柳            身代わり天満宮 梅の時期が綺麗です
   
中の茶屋 清水昆の絵や資料が   左手に折れず、直進すると、突き当りが
の展示されています。         龍馬の刀傷で有名な料亭花月
庭園も一見価値あり。


奉納踊り  本踊り(日本舞踊)
 
 
上段2枚は昨年の奉納踊り、下段2枚は今年の出し物の練習風景

前回平成18年に、41年ぶりに踊り町として本踊りを奉納して、
7年目の今年、7年毎の奉納踊り、2回目となるとのこと。

学生時代まで毎年踊り町だったので、ビックリしました。
前回は「百夜草祭禮花笠(ももよぐさまつりのはながさ)」と言う演題
今年は趣向を新たに
「勢獅子祭祝諏訪社頭(きおいじしまつりをいわうすわのおやしろ)」
という演題で、長崎検番の芸子衆の心意気を見せると張り切って
練習を重ねておられるとのこと、前回から若手の芸子衆だけの出演
とのことで、新しいおくんちの本踊りの形を作って頂けるものと期待でき
そうです。

傘鉾
朱塗の台に「丸山町」と書いた金色の丸い額
私にとっては毎年見ていた見慣れた傘鉾です。
シンプルで印象深い飾りだと思います。

垂は3社の紋を拝した刺繍で飾られています。

                         

写真はネットで公開されているものを使用させて頂いています。
23:19 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

日誌

長崎くんち2014
一件も該当記事はありません。